中学受験プロ家庭教師 最新入試情報

中学受験 家庭教師
最新入試情報

3大模試における志望状況は4年前とどう変化しているか?(2011.12)

ほとんどの偏差値ゾーンで4年前より入試規模が縮小

今回は、4年前の2008年入試に向けた2007年10月の3大模試での志望者数(上段)と、2012年入試に向けた2011年10月の3大模試での志望者数(下段)との比較をしてみたい。男女別・偏差値ゾーン別に志望者の多い上位10校(入試回)を調べて上下で対比してみた。偏差値ゾーンは、2008年・2012年入試に向けた首都圏模試の予想偏差値11月版による。

まず、こうした表を作成してみて、全体的に気づいたことを挙げてみよう。
〇表は、男子・女子、1月中・2月1日で計12の欄があるが、10位の学校の入試規模に注目すると、60以上の校数が少ない女子の08年1月中と12年2月1日の欄を除けば、偏差値が高いゾーンほど入試規模が大きいことがわかる。60以上と49以下の表を比べると、男子のほうがより差が拡大している。
〇各欄の1位の学校を08年と12年で比較してみると、男子・女子とも、12年の1月中も2月1日も、どの偏差値ゾーンも08年より減少している。
〇各欄の10位の学校を08年と12年で比較してみると、2月1日は男子も女子もどの偏差値ゾーンも08年より減少している。1月中はまちまちで、男子の50以上、女子の50以上と49以下が08年より減少している。

男子
■08年1月中

60以上 50以上 49以下
  市川①                    2498
  立教新座①              2366
  渋谷幕張①              1824
  東邦大東邦前期        1580
  芝浦工大柏①             871
  昭和秀英②一般          711
  江戸川学園取手①       634
  栄東A                       573
  栄東東大クラス選抜    466
  函館ラ・サール前期    437
  城北埼玉①                904
  専修大松戸①             712
  獨協埼玉①                671
  西武文理①                594 
  千葉日大一①             564
  城西川越①                560
  春日部共栄①             382
  麗澤①                      335
  開智②                      296
  専修大松戸②             289 

  東海大浦安A             526
  埼玉栄①AM             319
  東海大浦安B             232
  常総学院①               230
  聖望学園①               149
  日出学園①               139
  埼玉栄①PM               96
  埼玉平成①                90
  埼玉栄SI                   85
  土浦日大①                82

■12年1月中

60以上 50以上 49以下
  立教新座①               1659
  市川①                     1443
  東邦大東邦前期         1203
  渋谷幕張①                943
  栄東A                       904
  専修大松戸①             635
  芝浦工大柏①             633
  栄東東大選抜①          546
  昭和秀英②一般          540
  開智①                      506
  城北埼玉①                  795
  獨協埼玉①                  540
  西武文理①                  455
  千葉日大一①               406
  城西川越①                  358
  麗澤①                        337
  城北埼玉②                  272
  開智②                        266
  春日部共栄①               247
  江戸川学園取手②         243
  東海大浦安A              318
  千葉日大一②             302
  東京農大三①             177
  城西川越②                169
  浦和実業②                167
  常総学院①                163
  東海大浦安B              160
  八千代松陰1/20         135
  東京農大三②             118
  二松学舎大柏①          117

■08年2月1日

60以上 50以上 49以下
  開成                     1363
  芝①                     1288
  早稲田①               1257
  麻布                     1196
  逗子開成①              988
  慶應普通部              973
  東京都市大付①        919
  海城①                    878
  桐朋                       847
  駒場東邦                 839
  日本大学①                812
  成城①                      696
  日大豊山①                678
  東京農大一①             672
  攻玉社①                   554
  高輪A                       520
  青稜①B                    492
  明大中野八王子①       449
  獨協①                      429
  日大二①                   420
  日大一①                     424
  東海大相模A                275
  東海大高輪台①            213
  足立学園①                  207
  明法①PM                   195
  立正①PM                   185
  横浜①B                     174
  藤嶺藤沢①                 160
  かえつ有明難進①        140
  聖学院①                    132

■12年2月1日

60以上 50以上 49以下
  東京都市大付①       1095
  開成                       921
  早稲田①                 862
  芝①                       803
  麻布                       645
  海城①                    600
  駒場東邦                 541
  城北①                    537
  逗子開成①              523
  サレジオ学院A         497
  高輪A                     538
  成城①                    481
  日本大学A               430
  中央大附①            424
  獨協①                    374
  日大二①                 350
  関東学院B               332
  中央大横浜山手①     331
  桜美林①PM             287
  青稜①B                  286
  日大豊山①              353
  日大一①                 243
  日大三①                 230
  足立学園①              206
  東海大相模A            200
  城西大城西①PM       128
  東海大高輪台①        126
  明法①PM                124
  聖学院①特              108
  鶴見大附①難            101
  立正①PM                101

男子は49以下に増加校が1校もない

■1月中

4年前と比較してみると、この間の大きな変化が目につきやすい。60以上では08年にあった江戸川学園取手①、函館ラ・サール前期に代わって12年に新登場したのは、専修大松戸①と開智①の2校(入試回)。専修大松戸①・②は、08年では50以上のゾーンだったが、偏差値が上昇して12年では60以上のゾーンに移動している。
次の50以上では、その専修大松戸の抜けた分に城北埼玉②と江戸川学園取手②の2校(入試回)が新登場校している。
49以下では新登場校が7校(入試回)もあり、08年と同じ顔ぶれはわずかに東海大浦安のAとB、常総学院①だけであった。この背景には、埼玉栄の3入試回がいずれも50以上のゾーンに移動していること、東京農大三が2009年に、二松学舎大柏が2011年に開校していることがある。
50以上の2つのゾーンは比較的固定化しているのに対し、49以下はこの間に学校の人気に大きな地殻変動が起きていることがわかる。
次に、志望者数の増減を見てみよう。60以上で増加したのは栄東の2入試回だけであった。50以上ではかろうじて2名増の麗澤①があるだけで他はみな減少。49以下には増加校は1校もない。全体に、入試規模が縮んでいる学校(入試回)のほうがはるかに多くなっている。
志望者の減少が大きいところは、やはり入試規模が大きい偏差値60以上の学校(入試回)に目立っている。市川①はなんと1000名以上も減少、渋谷幕張①が881名減、立教新座①が707名減(それでも1位)、東邦大東邦前期が377名減となっている。偏差値ゾーンが上昇した専修大松戸①でも77名と若干だが減少している。50以上の学校(入試回)でも城西川越①など200名以上減少したところがある。偏差値49以下でも東海大浦安Aが208名も減少している。

■2月1日

2月1日も4年前と比べて大きな変化が見られる。60以上で志望者を増やしているのは東京都市大付①のみである。176名増えて、ランクも4年前の7位から1位に大きく躍進した。増減を調べると、50以上では高輪Aの1校だけが増加、49以下では増加している学校は1校もない。
一方で、大きく減少している学校が目立つ。60以上では、麻布が551名減、芝①が485名減、逗子開成①が465名減、開成も400名以上減らしている。50以上でも、日本大学Aが382名減、成城①が215名減、青稜①Bが206名減と増加に比べると減少幅は著しく大きい。49以下では、日大豊山①が325名減、日大一①が181名減と減少幅が大きく、他は元々の入試規模が小さいので、100名以下の減少となっている。日本大学の付属系の減少がここへきて目立っている。
4年前にはなくて、新しく登場した学校(入試回)がかなりある。60以上では慶應普通部、桐朋に代わって城北①とサレジオ学院Aの2校(入試回)が、50以上では東京農大一①、攻玉社①、明大中野八王子①に代わって中央大附①、関東学院B、中央大横浜山手①、桜美林①PMの4校(入試回)が新登場している。この間、東京農大一①、攻玉社①は60以上のゾーンに移動している。新登場の4校(入試回)は奇しくも4年前にはなかった入試回ばかりになった。中央大附は2010年の開校、中央大横浜山手は2012年から共学化、関東学院B、桜美林①PMは2008年にはなかった午後入試である。
49以下では横浜①B、藤嶺藤沢①、かえつ有明難進①に代わって日大豊山①、日大三①、城西大城西①PM、鶴見大附①難の4校(入試回)が新しく登場した。藤嶺藤沢①、かえつ有明難進①は50以上のゾーンに移動している。逆に日大豊山①は、08年には50以上のゾーンにあったが、12年には49以下のゾーンへ移動している。
学校種の観点で見てみると、60以上はすべて男子校で、50以上では3校、49以下では4校が男子校になっている。男子では偏差値が高くなるほど男子校志向が強いことに変化はない。

女子
■08年1月中

60以上 50以上 49以下
  浦和明の星①           1870
  市川①                    1465
  東邦大東邦前期          943
  渋谷幕張①                794
  淑徳与野①                766
  昭和秀英②一般          741
  江戸川学園取手①       455
  栄東A                      409
  県立千葉                  222
  栄東B                      175
  星野学園①                856
  国府台女子学院①       760
  獨協埼玉①                611
  専修大松戸①             601
  西武文理①                551
  麗澤①                      386
  芝浦工大柏①             362
  千葉日大一①             358
  大妻嵐山①                340
  春日部共栄①             315
  和洋国府台女子①        700
  東海大浦安A               346
  和洋国府台女子②        226
  埼玉栄①AM               219
  常総学院①                 203
  日出学園①                 162
  聖望学園①                 159
  東海大浦安B               151
  聖徳大附①AM             106
  土浦日大①                  97

■12年1月中

60以上 50以上 49以下
  浦和明の星①            1475
  淑徳与野①                889
  市川①                      869
  国府台女子学院①        837
  東邦大東邦前期           754
  昭和秀英②一般           644
  栄東A                        599
  専修大松戸①              573
  渋谷幕張①                 380
  開智①                       379
  獨協埼玉①                621
  星野学園①            428
  西武文理①                406
  大妻嵐山①                357
  麗澤①                      345
  千葉日大一①             283
  春日部共栄①             267
  大宮開成①特進          267
  千葉日大一②             246
  江戸川学園取手②       210
  和洋国府台女子①         386
  東海大浦安A                227
  和洋国府台女子②         146
  常総学院①                  143
  浦和実業②                  131
  二松学舎大柏①            118
  東海大浦安B                106
  開智未来①                    98
  聖望学園①                    97
  聖徳大附①AM                96

■08年2月1日

60以上 50以上 49以下
  女子学院                1128
  桜蔭                        770
  吉祥女子①               734
  フェリス女学院         671
  大妻①                     635
  雙葉                        589
  立教女学院               529
  横浜共立学園A          528
  東京農大一①            527
  日本女子大附①         503
  香蘭女学校               835
  共立女子A                787
  江戸川女子①            585
  跡見学園①               530
  十文字②S選抜          457
  八雲学園①               455
  横浜女学院A             435
  実践女子学園①         432
  三輪田学園①            424
  日本大学①               420
  横浜富士見丘①B         399
  共立女子第二①PM       370
  桐朋女子                    320
  日大一①                    290
  玉川聖学院①              280
  トキワ松A・PM           257
  東京家政大②              244
  横浜英和A                  186
  麹町学園①PM             180
  東京家政学院①PM       174

■12年2月1日

60以上 50以上 49以下
  女子学院                   637
  大妻①                      527
  洗足学園①                450
  吉祥女子①                446
  東京農大一①             437
  桜蔭                         417
  立教女学院                403
  鴎友学園女子①          402
  雙葉                         376
  フェリス女学院          373

 

  共立女子A                  743
  大妻中野②アド           686
  香蘭女学校                 602
  八雲学園①                 464
  十文字②S選抜            463
  江戸川女子①              453
  品川女子学院①           443
  跡見学園①                 386
  広尾学園②                 383
  富士見①                    383
  和洋九段女子②           303
  十文字①                    227
  桐朋女子A                  197
  女子美大付①        192
  日大一①                    178
  麹町学園①PM             176
  玉川聖学院①              167
  横浜富士見丘①B         164
  共立女子第二①PM       152
  トキワ松A・PM           144

女子は偏差値ゾーンの移動がほとんどない

■1月中

4年前と比べて見てみると、60以上では江戸川学園取手①、県立千葉、栄東Bに代わって国府台女子学院①、専修大松戸①、開智①が新登場している。このうち、国府台女子学院①と専修大松戸①は、08年の50以上から、12年の60以上へ入ってきたもの。
50以上では、先の国府台女子学院①、専修大松戸①プラス芝浦工大柏①(ここも60以上のゾーンに移動)に代わって大宮開成①特進、千葉日大一②、江戸川学園取手②の3校が新登場。49以下では、埼玉栄①AM、日出学園①、土浦日大①に代わって浦和実業②、二松学舎大柏①、開智未来①の3校が新登場。このうち埼玉栄①AM、日出学園①は60以上のゾーンに移動している。二松学舎大柏①と開智未来①は、昨年に新設されたばかりだ。
次に志望者数の変動を増加校から見ていこう。60以上で4年前より増えたのは、淑徳与野①と栄東Aの2校。それぞれ123名増、190名増という大幅増である。50以上では獨協埼玉①と大妻嵐山①の2校があるが増加幅は小さい。49以下では増加校は1校もない。
男子でもそうであったが、女子でもこの4年間でかなり減少しているところが多くなっている。60以上では、市川①が596名減、渋谷幕張①は414名減でなんと4年前の半数以下になった。難しくなりすぎて女子には敬遠されているようだ。浦和明の星①も395名減と大きい。50以上では、星野学園①一般が428名減でちょうど半減。西武文理①が145名減で、他は2ケタの減少となっている。49以下でも減少傾向は続き、和洋国府台女子①が314名減、東海大浦安Aが119名減となっている。

■2月1日

まず、志望者数が増加した学校を見ていこう。60以上では増えた学校が1校もない。50以上で八雲学園①と十文字②S選抜の2校があるが、増加数がそれぞれ9名と6名だから、かろうじて増加している程度である。49以下では増加したところが1校もない。
次に、減少した学校を見ていこう。60以上では、女子学院が491名減、桜蔭が353名減、フェリス女学院が298名減、吉祥女子①が288名減、雙葉が213名減と、最難関校が軒並み志望者を大きく減らしている。50以上で、香蘭女学校が233名減、跡見学園①が144名減、江戸川女子①が132名減である。49以下でも減少校は続いていて、横浜富士見丘①Bが235名減、共立女子第二①PMが218名減である。
表に登場する学校の変化だが、60以上では横浜共立学園A、日本女子大附①に代わって洗足学園①と鴎友学園女子①の2校が新登場。50以上では4校の入れ替わりがあり、横浜女学院A、実践女子学園①、三輪田学園①、日本大学①に代わって大妻中野②アド、品川女子学院①、広尾学園②、富士見①が登場している。さらに49以下では東京家政大②、横浜英和A、麹町学園①PM、東京家政学院①PMに代わって(このうち横浜英和Aは60以上に移動)和洋九段女子②、十文字①、女子美大付①の3校が登場している。
女子の2月1日は偏差値ゾーンの移動がほとんどなかったことが特徴的である。
学校種別に見ると、60以上、50以上、49以下すべてで10校中9校が女子校であり、女子校が圧倒的多数を占めている。これは4年前と変わっていない。

情報提供:安田教育研究所

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。