中学受験プロ家庭教師 最新入試情報

中学受験 家庭教師
最新入試情報

中学入試 日能研結果偏差値が上昇した学校、下降した学校(2012.4)

今年度入試の結果偏差値が上がったのか、下がったのかを日能研が公表しているので、前年との対比でみてみよう。
前年からのアップ、ダウンがわかるように、アップした学校(入試回)は校名(赤字)の前に△を付け、ダウンした学校(入試回)(青字)は▼を付けて表した。前年と変わらない場合は無印。なお、新設回や、試験日の移動で前年との比較がふさわしくない学校(入試回)、前年の結果偏差値表に載っていない学校(入試回)はアンダーラインをつけてある。
なお、千葉の推薦入試、地方の学校の首都圏会場入試、帰国生入試は除いている。

日能研に通うお子様をもつ保護者様へ
日能研はクラス分けで様々なレベルの志望校対策に対応している一方、希望のクラスに入れないと志望校に応じたカリキュラムを受けられない場合があります。
日能研のカリキュラムに精通したリーダーズブレインのプロ家庭教師は、志望校対策に必要な学習を取捨選択した合格までの学習プランを提供して合格へと導きます。

tyuuju-info2012-0419-p01

tyuuju-info2012-0419-p02

tyuuju-info2012-0419-p03

tyuuju-info2012-0419-p04

tyuuju-info2012-0419-p05

tyuuju-info2012-0419-p06

  tyuuju-info2012-0419-p07     tyuuju-info2012-0419-p08

中央大横浜山手②女子が11ポイントも上昇

2ポイント以上の変動があった学校(入試回)を整理してみたのが以下の表である。校名の間の/は入試日程の境界を示す。

tyuuju-info2012-0419-p09* *

もっとも上昇幅が大きかったのが中央大横浜山手の女子。2012年から共学になり、女子の募集枠が大幅に減ったのが主たる上昇要因。3入試回とも7ポイント以上も上昇した。③の実質倍率は14倍を超えている。また、都市大等々力の人気は今年も続いていて、男子・女子とも特進③(3日午前)は7ポイントも上昇している。3日までの5入試回のうち3入試回ずつ顔を出している。大妻中野②はアドバンスト選抜の1回目で1日午後。
偏差値50台の学校のアップが目立つ。男子では千葉大附、東京農大一①、巣鴨②、女子では品川女子学院②、カリタス女子②などである。
近年、午後入試が増加しているが、実際、多くの受験者を集めて偏差値も上昇している。男子の湘南学園A、青稜②B、青稜①B、山手学院B、日本大学Bなどがそうで、女子では国学院久我山ST①、東京農大一①、湘南学園A、中村特待前期・特待後期などが挙がる。ちなみに11ポイント上昇した中央大横浜山手②も午後入試である。
以上挙がった学校のほかで男女ともにアップしているのが、開智②、桜美林①前、法政大学①、広尾学園①、日本大学B、都立小石川(一般)。

tyuuju-info2012-0419-p10

もっとも下降したのが栄東東大①、東大②。定員が倍になり、東大①が1303名(前年は562名)、東大②が309名(前年が204名)の合格者を発表したことによる。実質倍率1.2~1.8だった。このほかにも埼玉の学校(入試回)で下降したところが目につく。

桐蔭学園理数①は、②A・②Bをともに特別奨学生入試としたことが大きく、3割ほど減少している。国学院久我山ST①は、男子は3ポイント下降したが、上の(上昇の)表では女子は5ポイントも上昇している。これまで男女で偏差値差が大きかったが、これで男女とも偏差値が60に揃った。
入試回によって2ポイント以上上昇していたり、下降していたりと変化が激しいのが、カリタス女子、桜美林、山手学院、大妻多摩。

—安田教育研究所より—

日能研に通うお子様をもつ保護者様へ
日能研はクラス分けで様々なレベルの志望校対策に対応している一方、希望のクラスに入れないと志望校に応じたカリキュラムを受けられない場合があります。
日能研のカリキュラムに精通したリーダーズブレインのプロ家庭教師は、志望校対策に必要な学習を取捨選択した合格までの学習プランを提供して合格へと導きます。

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。