大学受験プロ家庭教師
大学受験 入試傾向分析
大学受験専門プロ家庭教師が語る
中央大学の
入試対策と勉強法
出題傾向・攻略のための勉強法・推奨テキスト
学部別の勉強法と入試対策
中央大学は独自の傾向があるため、難関私大と一括りの対策ではなく中央大学の入試傾向を踏まえ効率的な受験対策をし、合格を目指しましょう。
入試情報
※2020年度・一般入試データです
≪一般入試≫
791
学部・学科・専修等 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
法学部 |
4教科型 |
法律 | 60 | 791 | 286 | 2.8 |
国際企業関係法 |
5 |
164 | 70 | 2.3 | ||
政治 | 20 | 271 | 95 | 2.9 | ||
3教科型 |
法律 | 269 | 2348 | 634 | 3.7 | |
国際企業関係法 | 60 | 442 | 145 | 3.0 | ||
政治 | 128 | 1000 | 301 | 3.3 | ||
経済学部 | 経済 | Ⅰ(2/14実施) | 149 | 2264 | 308 |
7.4 |
経済情報システム | 86 | 488 | 69 | 7.1 | ||
公共・環境経済 | 67 | 702 | 151 | 4.6 | ||
経済 | Ⅱ(2/15実施) | 99 | 1577 | 210 | 7.5 | |
国際経済 | 126 | 937 | 212 | 4.4 | ||
経営 | フレックス | 130 | 1325 | 166 | 8.0 | |
フレックスPlus1 | 20 | 311 | 33 | 9.4 | ||
会計 | フレックス | 115 | 966 | 194 | 5.0 | |
フレックスPlus1 | 40 | 258 | 44 | 5.9 | ||
商業・貿易 | フレックス | 120 | 1051 | 239 | 4.4 | |
フレックスPlus1 | 20 | 142 | 46 | 3.1 | ||
金融 | フレックス | 40 | 543 | 113 | 4.8 | |
フレックスPlus1 | 15 | 78 | 15 | 5.2 | ||
理工学部 |
数学 |
35 |
594 |
179 | 3.3 | |
物理学 |
33 | 791 | 202 | 3.9 | ||
都市環境学 |
45 | 701 | 131 | 5.4 | ||
精密機械工学 |
80 |
964 | 241 | 4.0 | ||
電気電子情報通信工学 |
70 | 1033 | 221 | 4.7 | ||
応用化学 |
80 | 1138 | 365 | 3.1 | ||
経営システム工学 | 60 | 678 | 111 | 6.1 | ||
情報工学 | 60 | 1516 | 214 | 7.1 | ||
生命科学 | 40 | 479 | 128 | 3.7 | ||
人間総合理工学 | 35 | 228 | 44 | 5.2 | ||
人文社会 | 国文学 | 31 | 471 | 93 | 5.1 | |
英語文学文化 |
80 |
613 | 212 | 2.9 | ||
ドイツ語文学文化 | 20 | 208 | 59 | 3.5 | ||
フランス語文学文化 | 34 | 304 | 88 | 3.5 | ||
中国言語文化 | 21 | 233 | 59 | 3.9 | ||
日本史学 | 51 | 523 | 129 | 4.1 | ||
東洋史学 | 24 | 184 | 52 | 3.5 | ||
西洋史学 | 24 | 331 | 93 | 3.6 | ||
哲学 | 39 | 309 | 104 | 3.0 | ||
社会学 | 61 | 668 | 165 | 4.0 | ||
社会情報学 | 44 | 290 | 90 | 3.2 | ||
教育学 | 32 | 422 | 101 | 4.2 | ||
心理学 | 45 | 488 | 107 | 4.6 | ||
政策科 | 54 | 664 | 52 | 12.8 | ||
国際政策文化 | 58 | 664 | 59 | 11.3 | ||
国際経営学部 | 国際経営 | 70 | 1264 | 189 | 6.7 | |
国際情報学部 | 国際情報 | 60 |
999 |
123 | 8.1 |
プロ家庭教師が合格をサポート
大学受験指導で40年以上の実績をもつリーダーズブレインは、これまで多くの大学受験生を志望校に合格させています。指導にあたる教師陣はすべて大学受験専門のプロ家庭教師です。
上位5.8%のトッププロ家庭教師
リーダーズブレインは指導経験7年以上の現役プロ教師の中から、わずか上位5.8%のトッププロを厳選しています。みなさまがプロ家庭教師にもとめるクオリティをお届けします。
プロ家庭教師対談インタビュー
プロの対談
豊富な経験をもつトッププロ教師の対談
どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など・・・ぜひ参考にしてください。
学校 | 中央大学 |
---|---|
キャンパス情報 |
▼多摩キャンパス ・所在地 〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1 ・最寄駅 西武拝島線、玉川上水駅下車、多摩モノレールへ乗換、中央大学・明星大学駅下車、直結 徒歩0分 ・TEL 042-674-2210 ▼後楽園キャンパス ・所在地 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27 ・最寄駅 東京メトロ丸ノ内線・南北線、後楽園駅下車、徒歩約5分 ・TEL 03-3817-1711 |
生徒数・教員数 |
▼教員数 教授・准教授・講師 計 695 ▼学生総数 男 15,272・女 9,312 計 24,584 |
留学情報 |
海外協定校は、34ヵ国・地域、180大学 ソウル国立大学、大連大学、シドニー大学、ボストン大学、ミシシッピ大学、サンディエゴ州立大学など |
設立日 | 1920/7/8 |
建学の精神 |
抽象的体系性よりも具体的実証性を重視し、実地応用に優れたイギリス法についての理解と法知識の普及こそが、わが国の独立と近代化に不可欠であるという考えを基とし、 「實地應用ノ素ヲ養フ」~ジッチオウヨウノ ソヲ ヤシナウ~を掲げている。 |
附属高等学校 |
・中央大学高等学校 ・中央大学杉並高等学校 ・中央大学附属高等学校 ・中央大学附属横浜高等学校 |
付属中学校 |
・中央大学附属中学校 ・中央大学附属横浜中学校 |

中央大学受験対策 をお考えならプロ家庭教師による入試傾向対策指導を!
お電話でのお問い合わせ
0120-11-3967
受付:9:30~21:30(定休:日曜・祝日)