高校受験プロ家庭教師 Kさんの高校受験 合格体験記
オンライン指導
Kさんの高校受験
合格体験記
分からない部分だけでなく、知らない部分も徹底的に
生徒氏名 | Kさん |
---|---|
指導教師 | 瀧澤先生 |
家庭教師の 開始時期 |
3年生の9月 |
進学先 | 東京学芸大学附属高等学校 |
合格校 | 東京学芸大学附属高等学校 |
生徒さんの声
-
プロ家庭教師を始めることになったきかっけは?
自分の志望校を決めるときに、行けるところに行くのではなく、行きたい学校をえらび挑戦したいと思ったことです。第一志望の学校に合格するためには数学を特に伸ばすことが大切だったので、プロ家庭教師を始めました。 -
プロ家庭教師を始めてから、変わったことは?
勉強や数学に対する意識と考え方が変わりました。始める前は長い時間机の前で集中して勉強することや、数学を解くときに何をしたらいいのかが分からず、アプローチも出来なかったのですが、始めたら、まずはやってみて、分からなかったら聞いて分かればいい、解き方を理解し覚えればいいと考えるようになりました。
保護者様の声
-
当会のプロ家庭教師に期待したこと
数学の理解できない部分の本人に合った解説ができること。 難関校の数学の過去問を平均点まで取れるまで引き上げをお願いしました。 -
プロ家庭教師に対する感想
チャレンジ校であった志望校に合格を頂けたのは瀧澤先生のご指導のおかげです。5カ月間、数学の全範囲の問題を相当量こなしていきましたが、本人の分からない部分だけでなく、知らない部分も徹底的に埋めていただきました。また、娘が不安になった時の声かけ、励まし方が本人に合っていて、性格を理解し、支えにもなって頂けました。良い先生に出会えたことを心から感謝しています。ありがとうございました。