高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

成蹊高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2014年度「成蹊高等学校の英語」
攻略のための学習方法

[リスニング問題]
リスニング問題としてはやや特徴的な設問形式のものもあるが、読まれる英文自体は標準的である。
全体との兼ね合いで取りこぼしの許されない問題になることから、普段から音声学習を取り入れる必要がある。
英検3級・準2級の教材や類似過去問を繰り返しやり直すことで、ほとんどの問題で正解を導くことが出来るようになるだろう。
余力があるのであれば、ラジオ講座などを利用することをお勧めする。
後述する音読学習もリスニング対策としては効果的である。

[長文読解問題]
標準的なレベルの英文ではあるが、短時間で読みきらなくてはならないため、かなりの速読力を身につける必要がある。
問われている問題の多くが内容把握であるため、いかに早く正確に、回答に必要な範囲での丁寧さをもって読めるかがポイントとなる。
速読能力を高めるための大きな方針としては、英文を前から句ごとに内容を取っていく読み方を身に付けることが必須だ。
このためには、大学受験の勉強法としてはスタンダードになりつつある音読学習を勉強の中に取り入れることが効果的といえる。
声に出して読む場合、前から内容を取らざるを得ないからだ。その際には、各文の内容のつながりをしっかり意識するようにしよう。
そして、パラグラフごとに一言で大意をまとめる訓練をすることで、読んでいる途中で話の流れを見失わずに無駄な2度読みを拝することができるようになる。
成蹊高校と同レベルの過去問を用いて、速読のトレーニングを行うと良いだろう。

[文法・イディオム・語彙]
細かい知識を問う問題はないことから、知識面の補充に関しては標準的な問題集や単語・熟語帳を一冊完璧にすればよいだろう。
文法に関してはむしろ、前述のように英文読解のツールとしての意識を持って勉強することが大事だ。

[語句整序問題]
語句整序問題を正しく速く解くためには、英文の基本構造を意識した勉強が必要だ。
「節と節を結びつけるためには接続詞が必要だ」、「他動詞は目的語を取らないと英語として成立しない」といった英語の原理原則を使えることで単に正しい答えを導けるだけでなく、速く答えにたどり着くことが可能になる。
文法事項に範囲指定のない問題を演習することでこの実践感覚を身に付けよう。

[条件英作文]
基本的な文法事項とイディオムがわかっていれば解くことが出来る問題ではあるが、素早く対処するためには実際に手を動かして書く練習が必要だ。
文法の勉強の際には必ず併せて英文を書く時間を取り入れよう。
まずは、基本的な構文を含んだ和文英訳からトレーニングを始めると良い。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2014年度「成蹊高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

長短合わせて、10以上の様々なジャンルの英文を読まなくてはならないのが成蹊高校の特徴である。
各長文で問われる内容は様々で、時間がかかるものと即座に処理すべきものとが混在している。
したがって、タイムマネジメントも大きな鍵となる。

【大問1】リスニング問題

  • 時間配分:

〈A〉150語程度の長さの英文を聞いてその内容に関する日本語の質問に答える問題。
前もって問題用紙記載の日本語の選択肢に目を通して予測可能性を高めておくと良いだろう。
〈B〉日本語で取ったメモの間違い箇所を、英文を聞きながら訂正するという問題。
特徴的な問題形式ではあるが、メモの記載事項と読まれる英文の順序が同じであるため、落ち着いて照らしあわせていければそれほど難しくはない。

【大問2】長文読解

  • 時間配分:19分

〈A〉80~150語程度の短い英文が3つ与えられ、それぞれの英文につき主題となる英文を選択するというもの。各設問とも選択肢は3つであり、また混乱させるような肢もないため、時間をかけずに解答したい。〈5分〉
〈B〉対話文の内容把握。本文の内容に一致する選択肢を選ぶという問題。やや語数が多いが、内容は容易であるためこちらも時間をかけずに解き終えたい。〈6分〉
〈C〉200語程度の英文の5箇所ある空所に単語を補充するという問題。
英文の内容も把握しやすく、選択肢の単語も基本的なものである。空所が出てきた段階で答えを選びながら読み進めたい。〈4分〉
〈D〉パラグラフ整序。この問題はやや時間がかかるだろう。もし正解出来れば他の受験生に差をつけることが出来る。頭から整序しようとするのではなく、一つのパラグラフを基準にそれより前か後か、と一つずつ組み上げていくことで混乱せずに済む。時・代名詞・冠詞等に注目すると答えを導きやすい。〈4分〉

【大問3】長文読解

  • 時間配分:17分

〈A〉120語程度の英語の小話を読みそのオチが読み取れていたかを問う問題。空所補充という形で記述が求められているが、英文も容易であるため、落ち着いて解けさえすれば答えを導くことが出来るだろう。〈2分〉
〈B〉主題となっているhydroponic farming について15~20語の日本語で説明するという問題。英文自体は読みやすいが、要約の方法が分かっていないと時間がかかってしまう問題でもある。英文を読みながら、あとでまとめに使えそうな部分は線を引くなどして効率的に解きたい。〈4分〉
〈C〉物語文。一般的な長さの長文読解問題である。文中のセリフを完成させるという形で1問は条件英作文になっているが、他は全て内容把握が問われている。英文は長いものの他の長文と同様、内容は平易であり、話の流れを見失わずに読むことさえ出来れば完答も狙えるだろう。〈11分〉

【大問4】長文読解

  • 時間配分:7分

100語前後の長文を2つ用いているものの、実質的には文法問題である。
〈A〉空所補充問題〈3分〉
空所に入れるべき動詞を適切な形に変えさせる問題。基本的な動詞・準動詞の知識があれば解ける問題である。取りこぼしがないようにしたい。
〈B〉語句整序問題〈4分〉
英文の中で6~7語・句の整序をさせる問題。3題。
細かい知識が問われているわけではないが、英文の基本構造に関しての原理・原則が身についていないと不用意に時間がかかってしまう問題である。

【大問5】条件英作文

  • 時間配分:7分

〈A〉〈B〉とも基本的な構文を用いることでかける英文であるが、かけられる時間が少ないので普段から実際に手を動かして基本英文を出力することが出来るようにしておかないと、全問書ききれないだろう。

攻略ポイント

ほとんど全ての問題が長文の中で問われていることから、読解力を鍛えるのが最優先だ。
扱っている英文の難易度はさほどではないものの、その量からするとかなりの読解力が必要である。
基本的な文法事項については、文法問題を解くための知識というよりは、英文読解のツールとして利用できるようにならなくてはいけない。
そして、速読能力を身に付けよう。句ごとに前から読み下す事が出来るようにならないと、時間内に処理することが出来ないだろう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

成蹊高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。