高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

江戸川学園取手高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2023年度「江戸川学園取手高等学校の英語」
攻略のための学習方法

合格のために必要な文法事項で重要と思われる事項について、何点か確認したい。

第一に分詞である。分詞は『現在分詞』と『過去分詞』がある。それぞれの用法の中で、しっかり押さえておいて欲しいのが『現在分詞の形容詞的用法』ならびに『過去分詞の形容詞的用法』である。どちらも純粋な『形容詞』ではないが、あたかも文章中で『形容詞』のような働きをするので、『形容詞的』用法と呼ばれる。それでは、『形容詞』の働きとは何か。端的に言えば、名詞を修飾するということである。したがって、「~ing(現在分詞)」も「過去分詞」も修飾したい「名詞」の前(通常の形容詞の位置)に置かれ、意味は「~している(現在分詞)」、「~された(過去分詞)」となる。

ただし、基本的にどちらも動詞としての機能も持っているので「前置詞句(前置詞+名詞)」や「目的語」を伴う場合もある。そうした場合に、修飾したい名詞の前に「現在分詞」や「過去分詞」を置くと間があき、どの名詞を修飾するのかが分かりづらくなってしまうので、後ろに「分詞」を置く(後置)という方法がとられる。

これは、高校英語や大学入試では必須事項である。しっかり今の段階で理解をしておこう。

第二にto不定詞である。to不定詞は長文読解において極めて重要な文法事項であり、大学入試を見据えた場合にも必ず出題される最重要事項であるので、この高校受験を機会にしっかり学習して欲しい。

以下にto不定詞の用法を述べるが、分けても重要なのが「副詞用法」であることを念頭に置きながら読んで欲しい。

「名詞用法」である。名詞的な使い方をする用法である。つまり主語又は目的語になったりする。主語になる例としては「To play tennis is fun.」のような文であり、「テニスをすることは~」となる。目的語になる例としては「The heavy rain made it impossible for me to go out.」である。しかも、この例は「形式目的語」を用いる場合である。

「形容詞用法」。文字通り、形容詞のような働きをするto不定詞である。形容詞の本来的な用法は、名詞を修飾することである。例えば、「I have a lot of work to do.」となる。to不定詞(形容詞的用法)は、修飾する名詞の直後に置き「~ための」と訳す。

「副詞用法」である。これが一番厄介であろう。なぜなら、この用法の中にさらに主要な働きだけでも「4つ」あるからである。(ⅰ)目的。例文は「You should go to a store to buy a book.」であり、「本を買うために~」となる。(ⅱ)原因。「I am glad to see you.」の英文で「お会いできて嬉しい」となる。つまり、嬉しい(感情)原因が「あなたと会えた」ことである。(ⅲ)結果。「His father lived to be ninety.」である。直訳すれば「生きて(結果的に)90歳になった」となり、意味的には「90歳まで生きた」となる。(ⅳ)判断基準である。例えば「You are kind enough to do such a thing.」。つまり「親切である」という判断基準が「そんなことをする」ということである。

以上、概観的に重要文法事項を述べてみましたが、単に高校受験だけではなく将来的な大学受験を見据えた英語の学習であることを忘れないで欲しい

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2023年度「江戸川学園取手高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

大問1・2は、リスニング問題<10分>。

大問3は、適語選択問題<6分>基本的文法事項、動詞の活用法などの知識を確実に覚えておくこと。

大問4は、対話文完成(適語補充)問題<7分>。会話の文脈を正確に把握すること。

大問5は、対話文完成(適語補充)問題<5分>。文脈を正確に把握し内容を理解すること。

大問6は、整序問題<6分>。基本イディオムをしっかり覚えておくこと。

大問7は、長文読解総合問題<14分>。適語選択、英文解釈、整序、英文解釈等の設問である。

大問8は、会話文の総合問題<12分>。和文英訳と条件作文の問題である。

【大問3】適語選択問題

  • 時間配分:6分

基本的な文法事項とイディオムを習得していれば完答も可能である。

(1)go ~ing である。

(2)文法的には使役文である。形としてはhave+目的語+過去分詞となる。

(3)Howを用いた感嘆文の語順は、How+形容詞(副詞)+主語+動詞!となる。

(4)主語が「肖像画」(=無生物)なので、受動態の文章にする。

(5)remember to ~は「忘れずに~する」という意味である。

(6)「距離」を聞いている疑問文であるので、How farである。

(7)仮定法過去(現在の事実と反対)の文章である。仮定法に関しては、仮定法過去完了と併せて確実に覚えておくように。

(8)withoutは「~なしで」という否定的な意味を持つので、選択肢はanyoneとなる。

(9)last yearは過去を表す単語であるので完了形と一緒に使用することはできない。したがって、過去形の選択肢を選ぶ。

(10)主語は複数であり、yesterdayであるのでwereが正解である。

【大問4】対話文完成(適語補充)問題

  • 時間配分:7分

(ア)  説明文は「人もしくは物に関する事実あるいは詳細」であるので「情報」である。

(イ)  説明文は「ほとんどまたは全く音を立てない」であるので「静かな」である。

(ウ)  説明文は「食事を買ったり食べたりする場所」であり、rで始まるので「レストラン」である。

(エ)  説明文は「1年の4つの主要な期間のうちの1つ、すなわち春、夏、秋、冬」であるので「季節」である。

【大問5】対話文完成(適語補充)問題

  • 時間配分:5分

(1)  会話の流れから「今度はいつくればいいですか」という文章が適切である。

(2)  会話の流れから「お部屋は、10階の1014号室です」という文章が適切である。

(3)  会話の流れから「何を見る予定なの?」という文章が入る。

【大問6】整序問題

  • 時間配分:6分

「~ではないと思う」という文章なので、I don’t think~で書き始める。

  • 「バスに乗り遅れる」を主語にするとmissing the busとなるので、動詞をmeansとする。
  • 「~の2倍の…」はtwice as … as ~となる。
  • 「~と同じ…」はthe same … as ~となる。

【大問7】エッセー長文読解総合問題

  • 時間配分:14分

問1 適語選択問題<1分>

「リストに載っている」という表現は、be on the listである。これを手掛かりに適切な選択肢を選ぶ。

問2 条件英作文<2分>

本文にはmy name would miraculously appear there if I looked hard enough, but unfortunately (  )となっているので、「名前が見つからなかった」という内容の英文を考える。

問3 英文解釈問題<2分>

本文にはbut when I got home I began to sobとあるので本問は「泣くのをぐっとこらえた」のである。

問4 英文解釈問題<1分>

desperately は「必死に」という意味なので、本文の意味は「必死に練習していた」という意味になる。

問5 英文解釈問題<1分>

as if~がポイントである。意味は「あたかも~であるかのように」という仮定法の一種である。

問6 語句解釈問題<2分>

本問下線部の直後にダッシュ(-)がある。これは直前部分(that same memory)の具体的内容を説明しているので、ダッシュ以下をまとめる。

問7 整序問題<2分>

「このような状況において心がどのように働くか」の和文英作整序問題である。「心がどのように働くか」はhow the mind worksであり、「このような状況において」はin a situationである。

問8 適語補充問題<2分>

本文は…than I had to do taken more assignments than I had to (  )となっているので、takeが適切である。

問9 指示語選択問題<1分>

最後の文であるHappily, at that time and at that place, I found something important and was able to start my real lifeが手掛かりになる。

【大問8】英作文総合問題

  • 時間配分:12分

問1 和文英訳問題<5分>

X 「すぐに疲れちゃうの」の英作文である。主語は「私」であるのでI で始める。「疲れてしまう」はget tiredである。

Y 「とても悪いことだと自分ではわかっているの」の英作文である。「私はわかっている」はI  know ~である。「とても悪いことだ」とは主語をitにして、it is a very bad thingである。

問2 条件英作文問題<7分>

Z   本文のPlease help, give me some hints to make things go better, Takeshiに対するTakeshiの回答となる文章を考えるので、何らかのアドバイス的発言内容にすればよい。

攻略ポイント

全体的にどれも標準問題。基本的な文法事項をしっかり習得すること。英単語もそれほど難解なものは出題されていないので、英検準2級程度の単語力があれば十分である。動詞の使い方、つまり目的語を取るのか取らないのか、知覚動詞+目的語の後に動詞の原形がくるのか~ingなのか、又は過去分詞形がくるのかなどに十分慣れておくように。

また、文法事項としては、現在完了形の用法(完了・継続・経験)や関係代名詞、間接疑問文、比較構文、分詞(過去分詞及び現在分詞)の形容詞的用法、to不定詞などは繰り返し演習すること。また、配点が高い長文読解であるが、標準的な500~600単語の長文総合問題を3日に1題というペースで継続して学習して欲しい。また、ことわざの英語表現が問われているが、英語のことわざを知っていなくとも、選択肢の英語ことわざの部分的な理解で完答も可能でろう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

江戸川学園取手高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。