高校受験専門プロ家庭教師が語る
法政大学国際高等学校の傾向と対策
出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト法政大学国際高等学校の入試傾向をプロ家庭教師の視点で解説します。役立つプロのノウハウをご覧ください。
お手元に過去問をご用意ください。
国語の攻略ポイント *
- 試験時間: 50分
- 満点: 100点
※本校は本年度(2018年度)、「法政大学女子高校」が男女共学化され、それに伴って「法政大学国際高校」と改称された。
以下は、本年度からの新たな入試制度における「B(学科試験)」の説明。尚、昨年度までの「法政大学女子高校」との比較を説明する際、同校を「法女」と称していく。
「現代文」(「論説文」と「小説」あるいは「随筆」、本年度は「論説文」「小説」)のみの大問2題(「漢字」や「総合的知識問題」は小問扱い)が「法女」の時から定着している(本年度も同)。
「古文」「漢文」は基本的に出題されない。
文章量は例年8500字ほどで、本年度はやや増えて約8900字。
解答数は50前後(本年度は49)。「設問形式」は、「選択肢」(「空所補充」「不適切」等あり)、「抜き出し」、「脱文挿入」、「本文合致」、「熟語記述」など(「説明記述」はほとんど出題されない。本年度は出題なし)。
本校の特徴は、何といっても「解答数の多さ」だ。「問題文」の字数も相当なものなので、完全に「スピード勝負」となる。問題の難易度はさほど高くなく、「合格ライン」は3教科の中でも高い。如何(いか)に手際よく解き進めるかが合否の分岐点となる。
試験時間は50分、100点満点。
数学の攻略ポイント
- 試験時間: 50分
- 満点: 100点
本校の大問では、関数、平面図形、立体図形に関する問題がよく出題されている。最初の計算・一行問題では文字式、因数分解、平方根、方程式、確率などの基本的な問題がよく出題されている。
大問の出題分野には偏りが見られるが、全体的には各分野からまんべんなく出題されている。
英語の攻略ポイント
- 試験時間: 50分
- 満点: 100点
今年から大問数が10題から7題へと量が減ったものの、自由英作文が出題されるようになったことで時間管理が厳しいのは変わらない。また設問リード文や注釈、選択肢を含めるとかなりの英文に目を通さなくてはいけないことから、一定以上のスピードと正確さで英文を読みきる力を身につけることが本校合格のために大きなポイントとなる。早い段階から長文対策を学習に取り入れる必要があるだろう。知識面に関しては幅広い分野から問われており、総合的な知識系の問題集を一冊やりこんでおきたい。
プロ家庭教師が合格をサポート
高校受験指導で40年以上の実績をもつリーダーズブレインは、これまで多くの高校受験生を志望校に合格させています。指導にあたる教師陣はすべて高校受験専門のプロ家庭教師です。
上位5.8%のトッププロ家庭教師
リーダーズブレインは指導経験7年以上の現役プロ教師の中から、わずか上位5.8%のトッププロを厳選しています。
みなさまがプロ家庭教師にもとめるクオリティをお届けします。上位5.8%のトッププロ家庭教師を
ご紹介します。![]()
法政大学国際高等学校の入試に精通し合格実績がある「高校受験対策プロ」には、「志望校合格」のために生徒一人ひとりにとって効果的な学習計画を立て、実行させるためのノウハウがあります。
家庭教師ラインナップはこちら学校概要
学校 法政大学国際高等学校 偏差値 - 併願校 「私立高校」では桐蔭学園・日本女子大附属・法政二など、「都立高校」では駒場・新宿・日比谷・小山台、「県立高校」では神奈川総合・横浜国際などが多く見られる。
*入試日程の変更にご注意ください合格者 書類選考によるものと学科試験によるものがある。書類選考は調査書によって選考、面接はない。ただし、「進路相談」を受ける必要がある。募集人員のうち約8割を書類選考で選考している。2018年度入試の実質倍率は一般A(書類選考)は1.0倍、一般B(学科試験)は3.1倍。合格者の最低点数は196点となっている(300点満点)。 進学実績 約8割前後が法政大学へ内部推薦進学する。また、当学校は推薦資格を保持したまま、その他の大学併願が可能。2017年度卒業生の合格実績について、国公立大学は横浜国立大学、私立大学では早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・青山学院大学などがある。
*是非本サイトでご確認ください。その他 自主性と社会性をそなえ、それぞれの個性と才能を発揮していける女性の育成を目標に、生徒の自治活動を尊重し、生徒と教師が力をあわせて作り上げていく学園の雰囲気の中、生徒たちは自由と責任、自主性の意味を学んでいく。また、文部科学省からスーパーグローバルハイスクールに認定されている。 基本情報 所在地 〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷1-13-1
最寄駅 京浜急行「生麦駅」徒歩5分
連絡先 ℡:045-571-4482
沿革 昭和24年創立。
法政大学国際高等学校受験対策
をお考えならプロ家庭教師による入試傾向対策指導を!無料体験授業のご相談 お問合せ・資料請求
- 受付:9:30〜21:30(定休:日曜・祝日)0120-11-3967携帯電話からも可
- メールでのお問合せ 資料請求はこちらから
- 無料体験授業とは?
合格実績
お申込は授業回数5回だけの短期間でもOK!弱点克服!
アクセス
リーダーズブレイン
東京都新宿区高田馬場1-29-4
新陽ビルⅢ 6F(受付)・7FTEL
FAX