中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

立教池袋中学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2014年度「立教池袋中学校の国語」
攻略のための学習方法

[問題形式]
素材文は短めのもの(1500~2000字程度)が多い。文章構成はそれほど複雑ではない。
文章テーマも取り組みやすいものが多い。軽めの文章をすらすら読み、読み取った情報をてきぱきと処理する力が求められている。
読解に関しては、比較的取り組みやすい問題を数多くこなし、経験値をあげておきたい。
設問形式は、選択式、書き抜き、そして、自分の言葉で書くことを求められる記述問題が中心。
書き抜きは、かなり手ごわいものも出題される。手ごわい書き抜き問題の処理は、合否のカギを握るとも考えられる。
ただ漠然と文章全体から書き抜く部分を探すのではなく、出題の意図を見抜いて、書き抜く部分を探すのが効率的である。
日頃の読解問題演習の際、「何となく解けた」ではなく、「正解の理由」を明確にする癖をつけて、出題者の意図を見抜く練習をしておきたい。

[題材]
「本校生徒の作品」という詩や俳句が出題される。
どのような形であれ、立教池袋中は韻文を出題する学校だとおさえておきたい。韻文に対する対策は必須である。
詩、短歌、俳句には、意識して取り組んでおきたい。
また、立教池袋中の行事を題材にした文章が出題されることもある。
受験生のマナーとして、学校の各種行事について、知識を持っていたい。

[記述]
かなり大型な自由作文系の問題が出題されたこともある(特に、第二回試験)。
自分の言葉で、長めの記述を書く練習もしたい。
また、記述内容の中には、生徒のユニークさを求めていると考えられるものもある。
※例「飴と鞭」という商品の、商品説明を書く。
生徒の豊かな発想を、採点者は十分に評価してくれる。思いついたことを、恐れずに答案に書き出すようにして欲しい。

[漢字・語句]
漢字・語句は例年、独立問題として、出題される。
漢字は基礎的なものから標準的なものが中心になる。日頃からコツコツ学び、確実に得点したい。
語句は工夫された形で出題される。問われる知識はやさしくとも、出題形式でとまどうこともある。
問題集等で、さまざまな語句問題に取り組んでおきたい。

[過去問演習]
過去問演習に入る際には、以下の点に留意したい。
・50分という制限時間を意識して、すばやく解き進める癖をつける。
・書き抜きの際には、「文章構成に着目して解答部分を探す」など、解き方を意識する。
・自分の言葉で表現する記述問題に慣れる。恐れずに、書き進める。
・漢字、語句部分は、すばやく終わらせる。必要以上に、時間をかけない。
・韻文は出題される。詩、短歌、俳句の読解にも慣れておく。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2014年度「立教池袋中学校の国語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

随筆文が三題、ことわざの語句問題が一題、漢字の独立問題が一題という構成。
語句問題は、出題に工夫が凝らされており、苦戦する可能性もある。
選択肢は、解答部分を見つけるのに苦労するものも目立つ。
記述は、類推して、自分の言葉で答えるものが中心。
語句、漢字にすばやく目を通して、読解問題へと解き進めたい。
語句・漢字に5分、残りの三題の随筆文に45分という時間配分がよいだろう。
全体的に、可能な限り、早く解き進めることを心がけたい。

[大問1]随筆文

  • 時間配分:15分

【設問一】内容理解 書き抜き 随筆文の文章構成を意識して解くことがカギになる。<時間配分目安2分>
【設問二】対比  書き抜き 「私の青春時代」と「今」の対比構造を理解して解く。<時間配分目安2分> 
【設問三】知識 選択式 歴史の知識に関係する。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【設問四】表現理解 選択式 「痛恨」という言葉の意味がカギ。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【設問五】内容理解 記述式 「起源が軍服」の部分がポイント。ここをおさえる。<時間配分目安2分> 
【設問六】内容理解 書き抜き 解答の手がかりは見つけやすい。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【設問七】言い換え 書き抜き 「若者」「社会」の関係から考える。確実に得点したい。<時間配分目安1分>

[大問2]随筆文

  • 時間配分:15分

【設問一】細部読解 短答式 「廃棄処分」「門外□出」の部分から考える。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【設問二】内容理解 選択式 文章中に、はっきりとした手がかりがある。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【設問三】表現理解 書き抜き 「スッピン」の言葉の意味がわかると、得点しやすい。<時間配分目安1分> 
【設問四】対比 書き抜き 傍線部分のすぐ近くに解答がある。得点したいところ。<時間配分目安1分>
【設問五】表現理解 書き抜き 「ベテラン」という言葉に着目すると、得点しやすい。<時間配分目安1分>
【設問六】内容理解 記述式 後半部分に目を向ける。いわゆる「まとめの部分」の内容を書く。<時間配分目安1分>

[大問3]漢字の書き取り

  • 時間配分:2分以内

標準レベルと応用レベルの出題。
手がたくおさえたい。

[大問4]語句問題

  • 時間配分:3分

【設問一】ことわざ 選択式 「本来目には見えない」という言葉にふり回されると苦戦する。<時間配分2分以内>
【設問二】ことわざ 選択式 確実に得点したい。設問一ができれば、この問題もできる。<時間配分1分以内>
【設問三】ことわざ 記述式 「鬼に金棒」あたりが答えやすい。<時間配分1分以内>

[大問5]随筆文

  • 時間配分:15分

【設問一】細部読解 選択式 芭蕉の時代は俳諧であることから、考えられる。<時間配分1分>
【設問二】内容理解 書き抜き 理由の部分がかなり手ごわい。書き抜き箇所が見つからなければ、後回しにしたい。<時間配分2分>
【設問三】言い換え 書き抜き 「脂がのる」の意味がわかれば、探しやすい。手がたく、おさえたい。<時間配分2分>
【設問四】内容理解 書き抜き 俳句を文章中から探して答える。<時間配分2分>
【設問五】言葉の意味 選択式 標準レベル。確実に得点したい。<時間配分1分>
【設問六】知識 短答式 思い浮かばなければ、計算してでも、得点したい。<時間配分1分>
【設問七】内容理解 書き抜き 「俗」の意味をとらえることで、取り組みやすくなる。<時間配分2分>
【設問八】内容理解 記述式 「芭蕉の五月」と「今の五月」が違うことを記述する。<時間配分1分>

攻略のポイント

・「漢字」「書き抜き」「選択式」の部分が多い。
この部分で得点をかせぎたい。

・書き抜きは、時間配分を意識することが大切。
時間がかかりそうならば、その設問を飛ばす決断をする。

・合格ラインは、60点くらい。
多少の失点があっても、できるところを確実に得点することで、合格ラインを越えることは可能。

・50分の時間配分は、語句・漢字に5分ほど、文章を読む時間に15分ほど、解答の作成に30分ほどが目安。

・書き抜きの際の、転記ミスに注意する。転記ミスは、減点ではなく、誤答となることも十分に考えられる。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

立教池袋中学校の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。