高校受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
高校受験専門プロ家庭教師が語る

城北高等学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2018年度「城北高等学校の英語」
攻略のための学習方法

全般的には標準的な問題であるので、基本をしっかり学習し基本的事項に関する知識を身に付けるべきである。

長文総合問題の占める得点比率が高いであろうから、長文読解については事前の十分な練習が必要である。標準レベルの長文総合問題集で、入試本番までに70~90題(単語数:600~700語)の長文読解問題に取り組んでもらいたい。
ジャンルは、論説、評論、小説、エッセーと様々で多岐にわたっている。比較的、論説や評論は論旨も明確で文脈を辿ることもそれほどの困難さは感じないはずである。むしろ、人物の心情を探らなければならない小説は、表面的に文字で内面の世界である人物の心情など書かれていないので、使用されている動詞、副詞、形容詞のニュアンスや使用されているイディオムの違いなどに留意し丁寧な読解を心掛けたい。
日本語の小説でも、人物の内面的な心情の類を把握するのは難しい場合もある。イマジネーションを働かせて、発想を柔軟にして設問の意図を間違えずに理解し解答したい。

英語表現としては、会話における「口語表現」も注意が必要である。見慣れない会話表現がないように、代表的な口語表現はしっかり押さえておきたい。
また、英単語の持つ微妙なニュアンスの違いを把握しておくことも大事であろう。
代表的なところでは「勇気」を表す「courage」と「bravery」。英和辞典的にはどちらも「勇気」である。しかし、前者は精神的・内面的強さを表しており、後者は内面的というより腕力的強さを表している。
よって、「インド建国の父」、「無抵抗の指導者」といわれた「ガンジー」は「courage」を持った人物といえる。また、ドラえもんに出てくる「ガキ大将のジャイアン」は「bravery」な人物ということになる。
このような違いを明確に把握しておくことは、長文総合問題における内容真偽問題において、消去法を用いなくとも正解を特定可能とする知識となる。

また、次のような状況で、「まだ」という英語表現をする際に「yet」を使うのか「still」を使うのかを考えて欲しい。

状況は「太郎君が駅前で19:00に次郎君と待ち合わせをした。18:45に駅に到着した太郎君は、たまたま出会った友人の三郎君から何してるの、と聞かれたとき『次郎君と待ち合わせしてるんだけど、まだ来ない(事例1)』と答えた。

時刻は20:00。太郎君は次郎君を待ち続けている。その時、駅前を通りかかった友人の四郎君から何してるの、と聞かれたとき『次郎君と待ち合わせしてるんだけど、まだ来ない(事例2)』と答えた」。

どうだろう。事例1と事例2のどちらに「still」または「yet」を使うのか。
正解は、事例1が「yet」、事例2が「still」である。つまり、「yet」には、物事がいまだ完了していない(未了)状態(事例1は約束した時間である19:00前だったので、次郎君が19:00に約束通り来るかどうか確定していない状況)を表す意味があり、「still」には、物事が決まってしまい、その確定状況に変化がない事態が継続(事例2は次郎君が約束した19:00に来ないという事実が確定し20:00においてもその状況が継続)しているのである。

別の観点で考えると「still」には、「依然として」という意味がある。つまり、「ある事実が確定し今でも状況に変化はなく、その状況を継続している」のである。したがって、事例2「still」はとなる。そのような意味での使い方の違いは日本語にはない。日本語であれば事例1も事例2も「まだ」である。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2018年度「城北高等学校の英語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

大問1は長文読解総合問題<5分>。内容的には、環境問題(地球温暖化)を扱った英文。

大問2は長文総合問題(物語)である<15分>。登場人物の会話の流れもしっかり押さえること。

大問3は長文総合問題(手紙)<20分>。内容を文脈に沿って正確に読み取ること。

大問4は適語補充問題<8分>。基本的文法事項の知識で完答できる。

大問5は字数制限のある自由英作問題<12分>。

【大問1】長文読解問題

  • 時間配分:5分

地球環境に関する英語長文である。
地球温暖化、特に「温室効果ガス」など、周辺知識に関する事前知識も習得しておいた方が内容把握の精度は高まる。

.be made of~「~でできている(材料)」、be made from~「~でできている(原料)」の違いを明確に覚えておくこと。材料は目で見て材質が何かわかり、原料はわからない、という違いがある。

.関係副詞に関する知識をベースに考える。

【大問2】長文読解総合問題(物語)

  • 時間配分:15分

55歳の配管工男性がある先生のもとで、単語を覚える学習を続けるのだが、その理由は…。

(問1)適文選択問題<1分>。
sleepの読み方がわからないという事実が、内容から判断できる。

(問2)適語補充問題<2分>。
文脈を丁寧にたどり、男性が単語の読み方を習っていることがわかるであろう。

(問3)内容把握選択問題<2分>。
子供に教える熱意において、父親と母親との間での熱心さに注目すること。

(問4)内容把握記述問題<3分>。
文字が読めない男性が勤務する会社の判断と、男性が抱える本当のproblemとは…。

(問5)書き換え適語補充問題<2分>。
too +形容詞+for+人+to~「…しすぎて(人)は~できない」という構文を当てはめる。

(問6)適語選択問題<1分>。
男性が文字を読めなかったことをついに妻に話したことを把握すること。

(問7)英文解釈問題<2分>。
下線部の内容としては、「夜中でも、いかなる配管工事も無料でおこなう」という意味である。基本イディオムや間接話法などの知識を活用。

(問8)内容真偽問題<2分>。
正確な内容把握が不可欠である。紛らわしい表現に惑わされないようにすること。

【大問3】長文読解総合問題

  • 時間配分:20分

内容的には手紙文。「ソフィーへの手紙」という形式をとり、読者を哲学の世界へと誘うのである。
身近な話題から高尚な「哲学」への思考の階段をしっかりたどること。

(問1)内容真偽問題<3分>。
正確な内容把握が大前提。例えば、本文では冒頭に「Lots of people」とあるが、これは「多くの人々」のことであり、選択肢のア.は「人は誰しも=全ての人は」となり不適切と判断する。

(問2)英文解釈問題<2分>。
基本的な英単語の意味を確実に把握すること。

(問3)英文和訳問題<3分>。
この下線部ではinterestが動詞で使われている(関係代名詞thatがあるから)ことに注意する。

(問4)要旨把握問題<5分>。
ポイントはstillである。意味は「それにもかかわらず」である。

(問5)文脈把握問題<1分>。
下線部の直後に理由が書かれている。

(問6)指示語不適選択肢問題<2分>。
第7段落にヒントとなる問が列挙されている。

(問7)書き換え(適語選択)問題<2分>。
下線部が二重否定構文になっていることに注意すること。

(問8)適語選択問題<2分>。
前後の文章をじっくり参照して正解を考える。

【大問4】書き換え(適語選択)問題

  • 時間配分:8分

(1)It is ~ for … to ― は、…が―するのは~である、という構文である。

(2)彼はクラスの中で一番背が高い、という内容である。最上級の内容を比較級の形式を使用して書き換える。

(4)関係代名詞の問題である。

【大問5】自由英作問題

  • 時間配分:12分

語数指定の和文英訳問題。

(1)わからなかった、という部分を「I didn’t know」としてその内容を次に続けて英作する。

(4)比較級を用いた英文にするが、「はるかに」に対応する英語として何を選択するか。farかmuchが適切である。

攻略のポイント

難問の類の問題を必死に演習するよりも、標準的な問題をしっかり演習することの方が、城北高校合格にとって有効的である。
文法的知識が求められるが、ハイレベルな知識ではない。文法の要注意分野としては、5文型、比較、関係代名詞、仮定法、接続詞、前置詞、不定詞、時制、現在・過去分詞の形容詞的用法などは、入念に仕上げて欲しい。

長文は、読みなれていない受験生にとっては、内容把握、文脈整理が容易ではないだろう。標準より長め(600~700単語)で、評論、論説、エッセー、小説等あらゆる分野の英文を読んでおくことが必要である。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

城北高等学校の科目別
入試対策一覧

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。