中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

青山学院中等部 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2014年度「青山学院中等部の国語」
攻略のための学習方法

[問題の特徴]
青山学院中の入試問題の特徴は、大設問数の多さにある。例年、大設問数は五題ほど。
(例)漢字、詩、論説文、物語文、物語文。
読解問題の各大設問は標準的な量に見えるが、大設問数が多いため、全体としてかなりのボリュームがある構成になっている。
そのため、50分という制限時間を短いと感じる受験生は多い。
短い制限時間で、ボリュームある入試問題を処理する必要があるため、かなりスピードが必要になる。

[素材文]
各大設問の素材文の長さは、韻文(詩)を除き、8000字を超えることがある。総字数としては、多い方である。
また、全体の設問数が多いため、読まなければならない、設問の内容も多い。
結果として、相当な量の文字を読むことになる。
素材文を速読する習慣をつけ、設問の内容自体も素早く読めるようにしておきたい。

[選択式問題]
設問の中では、選択式問題の数が最も多い。ただし、青山学院中の場合、多くの選択式問題は、比較的取り組みやすい。
文章中に手がかりを見つけたり、選択肢の中に手がかりを見つけたりすること。このような解き方の基本を忘れずに、取り組みやすい選択式問題で、きちんと得点していきたい。
一方、手ごわい選択式問題もある。手ごわい問題の場合、選択肢の言葉が抽象化されているなど、設問には工夫がある。
問題自体にこめられた、様々な工夫を見抜き、難度の高い問題を克服してほしい。

[記述問題]
記述問題は例年出題されるが、記述総字数は多くはない。
30字程度の記述問題が出題されることを意識して、対策を立てるとよい。
それほど難解な記述が出題される訳ではない。
記述の基本をおさえて、手がたく得点することを心がけたい。

[韻文(詩)]
青山学院中では、韻文(詩)が出題される。
設問は、韻文(詩)を書いた作者の心情だけでなく、主題に関わるものもある。
解き慣れているかどうかは、得点に大きく差をつける。韻文(詩)の対策は欠かすことができない。
同じような形式の問題に取り組み、韻文対策を忘れないようにしたい。

[漢字・語句]
漢字・語句問題は、読解問題の中で問われることが多い。レベルは、基礎~標準のもの。
進学塾のテキスト等で学習を続けてきた生徒であれば、決して難度が高いと感じることはない。
だが、出題範囲が多彩なため、注意が必要である。
どんな範囲からも出題される可能性はある。幅広く、ことばの知識をおさえておきたい。

[過去問演習]
過去問演習に入る際には、以下の点に留意したい。
・50分という制限時間を意識して、問題数が多くとも、すばやく解き進める癖をつける。(すべて解き終える!)
・初めに問題用紙・解答用紙の全体を把握して、時間配分など、取り組むための作戦を立てる。
・記述は、それほど長いものではない。ポイントをまとめて、すばやく処理する。
・書き抜き、選択式ともに、確実に得点できるものは多い。解答の手がかりを手がたく見つける。選択肢のキズの部分をはっきりさせるなど、それぞれの設問の解き方をおさえて、解き進めていきたい。
・解き終えた答案は、必ず、中学受験専門の国語の先生に確認してもらう。先生に添削指導をしてもらい、専門家としてのアドバイスをもらう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2014年度「青山学院中等部の国語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

漢字の独立問題が一題。読解問題が四題。
読解の文章ジャンルは、詩、論説文、物語文、物語文である。
各文章題の文字数は決して少なくない。素早く読み進める必要がある。
また、全体的に小設問数は多い。時間配分を意識して、素早く処理していく必要がある。

【大問一】漢字の書き取り

  • 時間配分:2分

【(1)~(4)】漢字の書き取り。
基礎から標準レベル。確実に得点したい。

【大問二】詩の読解

  • 時間配分:8分

【(1)】心情関連。選択式。詩全体の表現から読み取れる。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(2)】場面理解。選択式。【(4)】を取り組むことが、解答の助けになる。<時間配分目安2分>
【(3)】心情理解。選択式。傍線C前後に解答の手がかりがある。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(4)①】表現理解。選択式。空欄Ⅰ直前の表現を分析する。<時間配分目安1分>
【(4)②】心情理解。選択式。「どうしよう、どうしよう」から考える。<時間配分目安1分>
【(4)③】心情理解。短答式。基礎レベル。確実に得点したい。<時間配分目安1分>

【大問三】論説文

  • 時間配分:15分

【(1)】場面理解。選択式。場面の様子から意味がわかる。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(2)】内容理解。選択式。否定的な文脈である。ここも確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(3)】接続語。選択式。Ⅰ、Ⅱともに基礎レベル。失点してはいけない。<時間配分目安1分>
【(4)】内容理解。選択式。時間泥棒にどんどん奪われるのだから……。基礎レベル。<時間配分目安1分>
【(5)】内容理解。書き抜き。書き抜き箇所は、傍線部の近く。基礎レベル。<時間配分目安1分>
【(6)】内容理解。選択式。「どこの国でも起こりうる」などの表現が解答の手がかり。<時間配分目安1分>
【(7)A~C】内容理解。選択式。傍線C以降から、類推する。<時間配分目安1分>
【(7)書きぬき】内容理解。書き抜き。空欄にあてはまりそうな表現は、文章中にいくつかある。設問の指示に合わせて、適切なものを書き抜く。<時間配分目安2分>
【(8)】要旨関連。書き抜き。「むだ」を肯定的にとらえている箇所を見つける。多少、手ごわい。<時間配分目安3分>
【(9)】要旨関連。選択式。基礎レベル。確実に得点したい。<時間配分目安1分>

【大問四】物語文

  • 時間配分:12分

【(1)】知識関連。選択式。基礎レベル。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(2)】心情理解。選択式。傍線B直後から、解答がわかる。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(3)】慣用表現。短答式。ともに基礎レベルのもの。得点したい。<時間配分目安1分>
【(4)】内容理解。書き抜き。直前に書かれた内容から判断できる。<時間配分目安1分>
【(5)】心情理解。選択式。場面をていねいにおさえれば、解決する。<時間配分目安1分>
【(6)】心情理解。選択式。空欄前後から、すなおに解答する。基礎レベル。<時間配分目安1分>
【(7)】状況理解。選択式。「不器用で、生真面目で、融通がきかない」というわたしの様子を、光一くんは変えたのだ。この点をおさえると、容易に解答できる。<時間配分目安1分>
【(8)】場面理解。選択式。ここまでの物語の展開をおさえて、それぞれの選択肢を比較する。<時間配分目安1分>
【(9)】心情理解。選択式。傍線J直前の内容をおさえることで判断できる。<時間配分目安1分>
【(10)】状況理解。書き抜き。言えないのは、わたしが飼育委員になった経緯。<時間配分目安1分>

【大問五】物語文

  • 時間配分:12分

【(1)】心情理解。選択式。基礎レベル。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(2)】表現理解。短答式。ここも基礎レベル。確実に得点したい。<時間配分目安1分>
【(3)】場面理解。選択式。ここまでの状況をおさえていれば、できる設問。<時間配分目安1分>
【(4)】心情理解。選択式。空欄D直前の内容をおさえる。言葉の知識も問われている。<時間配分目安1分>
【(5)】場面理解。書き抜き。帰宅した場面から、解答を見つける。基礎レベル<時間配分目安1分>
【(6)①】状況理解。書き抜き。わたしが腹を立てはじめた場面から、解答が見つかる。<時間配分目安1分>
【(6)②】状況理解。選択式。父の「解釈」を理解する。手がたく得点したい。<時間配分目安1分>
【(7)】主題関連。記述式。「解答のポイント」を2つ以上盛り込み、まとめる。<時間配分目安2分>

攻略ポイント

・合格者平均点は、女子で74.5点、男子で66.3点、と非常に高い。合格ラインの目安として、女子の場合、漢字問題をすべて正解して、各大設問で間違いを2つ以内にしたい。男子の場合、漢字問題をすべて正解して、各大設問で間違いを3つ以内にしたい。

・大設問数が多い。小設問数も比較的多い。すばやく解き進めることを、強く意識したい。

・素材文を読む時間は、20分以内にする。残りの30分程度を解く時間だと考えるとよい。

・比較的取り組みやすい選択式問題が多い。選択式問題の解き方の基本を忘れずに、すばやく解き進める。

※上記の「時間配分目安」は、設問ごとに目安を設けているため、合計すると30分を上回ります。実際には、問一が解決すれば、問二が解決するということがあり、合計した時間は短くなります。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

青山学院中等部の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。