中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

吉祥女子中学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2018年度「吉祥女子中学校の国語」
攻略のための学習方法

問題構成

文学的文章・説明的文章の2題の長文読解と漢字の読み書きから成る。素材文はここ数年どは1000012000ほどにもなり、文量が多くなっている。

漢字は56問で読みが1問含まれ、試験の最後に配置されている。総解答数は3035問ほど。

設問は、記号選択・書き抜き・記述問題とバランスよく出題されている。選択肢問題は四択だが文字数が多く、本文の長さと相まって読む文量の多い試験であることが大きな特徴になっている。

記述問題は405080100字ほどで23問出題される。

長文読解

文学的文章と説明的文章は文量も配点もほぼ均等で、同じ力配分になっている。ここ数年ほどは10000字超と特に文量が多くなっている点、要注意である。選択肢の問題も文字数が多いものがあり、設問も含めてかなりの文量を読まなければならないので、速く読める練習を十分に積んでおきたい。

文量の多さと比べて、難易度は多少抑え目である。難問もいくつか見られるが、全体としては極端に難しい問題にはなっていない。

記述問題は「具体的に答えなさい」など、文中の重要点を抽出して答えられるものが多く、選択肢問題もそれぞれの選択肢の内容がわかりやすく、あまり迷わずに選べるようになっている。ただし、80100にもなる記述問題をうまくまとめるには相当の訓練が必要であるし、文字数の多い選択肢を的確に読み取るには注意力・集中力が求められる。本校の「量の多さ」に対する備えをしっかりしておくことが肝要である。

まずは長文読解の基本的な力を養う。

物語文であれば、場面分け。時間・場所・登場人物などに注目し、どんな場面かを簡単にまとめ、分けておく。人物の言動などからそれぞれの性格を把握し、情景も手がかりに心情を考える。気持ちに変化があった場面は特に注意する。

説明的文章であれば、段落の整理。形式段落→意味段落へとまとめ、意味段落の内容を小見出しにしてつけてしまうとわかりやすい。各段落の要点と細部を区別し、目立つようにしておく。要点をまとめ、要旨を把握する。

本校の文量の多さを考えると、一定のスピードで、キーワード・要点などの重要点を傍線・矢印などで目だつようにしたり、関連をわかりやすくしたりしておく手際の良さは大事であろう。

記述問題は、100字であれば34つの内容が書けると計算し、字数でまとめてうまく組み合わせる練習を繰り返す。幸い、本校の過去の試験問題を見ると傾向がほぼ一定なので、第二回・第三回の問題も含めれば練習問題には事欠かない。選択肢問題も充分練習できるであろう。

漢字・その他

ここ数年は試験の最後に56問、読みの問題が1問だけ含まれて出題されている。

標準レベルの問題がほとんどなので、基本~中級レベルの漢字教材をしっかりこなしておけば心配ないだろう。ことばの知識は長文問題に混じって数問出されるくらいである。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2018年度「吉祥女子中学校の国語」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

漢字は例年5~6問と少なめで、試験の最後に置いてあるが、当然最初に漢字を終える。

やはり、本文の長さと設問の文量の多さ、年度により100字にもなる記述問題が時間を取られるところである。全体として速さが必要になる試験なので、あまりに時間がかかりそうな問題は断念する勇気もいるかも知れない。とにかく全体に一度は目を通せるようなペースをつかむこと。長文2題はどちらもほぼ同じ量なので、解きやすそうな方から手をつければ良い。

【大問1】説明文の読解

  • 難度:やや難
  • 時間配分:26分
  • ★必答問題

島での子供たちの暮らしを紹介する中で、土地や暮らしとの結びつきについて説明している。

問二 文中では夏の暮らしが先に紹介されているので、探す箇所を間違えないように。空欄Ⅰは冬だけの遊びが
         入るので4、Ⅱは雪が無い時の遊びだけということで1を選べる。選択肢の内容を正確に吟味しよう。

問三 吹雪いている間は家に閉じこもっているしかなく、雪がやめばこどもたちが自由に遊べるという関係を表
   現したものである。3は「おとなたちに外出を制限されていた」が文中には述べられていないので選ばな
   い。

問四 傍線直後に説明されている。単純に言えば人数が多い地域はグループに分かれやすく、少人数の地域は全
   体でまとまりやすいという傾向である。

問五 2の観光客が増える点は関係がないので選ばない。

問六 少人数の集団では「個人のさまざまな違いは全体のまとまりの中に消えていく」とある。少人数だと「違
   い」が常にすぐそばで意識されるので、違っていて当然という意識になるのだと思われる。

問八 傍線⑥の直前に、「あてはまらない」例が1つある(変化しないモノと変化し続ける自分の身体との対比)
   ので、それと同じような内容の選択肢を選べばよい。

問十 「いのちの景観」とは、「いのち、土地、暮らしの結びつき=生きる場」であることをとらえる。自分の
   身近な例で、地域とのつながりや生活の結びつきの中で生きているという経験を書けばよい。

【大問2】説明的随筆文の読解

  • 難度:標準
  • 時間配分:22分

職人の優れた技術が失われていくとどんな影響があるかを述べ、継承していく方法を論じている。

問二 大工はかっこ悪くて収入も少ないとみずからは知識人になったにもかかわらず、現在では職人の技術のす
   ばらしさを褒めたたえているのであるから、これはまさに「矛盾」している。

問三 1か4で迷うところだろうが、4の「日本の自然環境の中では」の部分が文中では言及がないので、1を
   選ぶ。

問五 字数の許容が5文字しかないので、うまくまとめないといけない。「丁寧な解体」や「大型ゴミ」などの
   まとめの言葉を確実に使って、それ以外の細かな部分は適度に字数を調節しよう。

問六 工場で作った同じ製品が商品棚に並んでいるイメージ。家で言えば、部品を組み建てただけの似たような
   造りの建物が隣り合わせで並んでいる感じだろうか。

問七 2も悪くなさそうだが、「仕事に情熱のない人たちが関わっている」という決めつけるような言い方は文
   中に無いので不適切。4の「個性」も同様。

問九 傍線直後の「実地に、修業によって、わが腕に叩き込んだもの」でなければならないという表現から、正
   解を選べる。

問十 ドイツのようなマイスター制度が実施されたならば、という話である。ドイツでは職人は尊敬され、一般
   的なサラリーマンよりはるかに高給取りであることが述べられている。

問十一 1も迷うところかもしれないが、「世界に誇るものが何もなくなってしまうという不安」は書かれてい
    ないので×。4の内容はすべて文中で語られている。

【大問3】漢字の読み書き

  • 難度:標準
  • 時間配分:2分

1.「雨天順延」という熟語でも使われる。

6.「肥やし」の場合は「こ」の1音だけだが、「肥」の場合は「こえ」と2音で読む。

攻略のポイント

どの問題に限ってということではなく、全体として速さを求められる試験である。1年度3回分の過去問を活用して、読むスピード・設問を処理するスピード・書くスピードに慣れておいていただきたい。

本校の偏差値からすると問題の難易度自体は抑え目であるので、ともかく最後まで目を通し、答えられそうな問題には全て答えるようにしたい。100点を目指す必要はないので、時間がかかり過ぎると感じた問題は諦めるのも手である。文章量の多い同じ傾向の学校の過去問も利用したい。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

吉祥女子中学校の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。